美容・健康

吉祥寺の4つの大型フィットネスクラブの特徴

2019年12月23日

吉祥寺にはフィットネスクラブの大型店が4つあります。
駅から近い順に、ティップネス、スポーツクラブNAS、吉祥倶楽部、メガロスです。
吉祥倶楽部以外はチェーン店ですが、それぞれの店舗でまったく特徴が違います。

新型コロナウイルス感染症対策として、休業、人数制限、一部施設・プログラムの休止などを行っている可能性があります。
必ず公式サイトでご確認ください。

そもそもフィットネスクラブって?

フィットネスクラブで運動する女性たち

フィットネスクラブ(スポーツクラブ)の定義

フィットネスクラブと呼ばれる施設は、簡単に言えば筋トレの設備だけでなく、プールやスタジオなどもある大きな運動施設のこと。スポーツクラブとも呼ばれます。
ただの体育館などとは違い、インストラクターやトレーナーが指導してくれるのも特徴です。

筋トレを行うトレーニングマシンがメインの施設は、スポーツジムと言います。
フィットネスクラブでも、筋トレを行う部屋のことを「ジム」と呼ぶことも。💪

「スタジオ」は、ヨガやダンスなどのレッスンをする部屋のことです。🧘

と言っても、トレーナーのいるトレーニング室のある市民体育館なんかもありますし、プールのあるスポーツジムもあります。
明確な境目はないと思ってください。

ここでは、吉祥寺駅から近い4つの大きなフィットネスクラブを紹介します。

きちまめ
料金はフルタイム会員でだいたい月額11,000円前後といったイメージです。
キャンペーンなどもあるので、詳細は公式サイトで確認してください。

ティップネス吉祥寺店

ティップネスは全国に50店舗以上。
別ブランドのジムも含めると、グループで170店舗近くある大手です。

吉祥寺店のプールは残念ながら2017年のリニューアル時になくなりました。😢
その代わりに運動前後に使うリカバリーフロアが充実
マッサージチェア、自動整体機、岩盤イスなどが使い放題。

まるでおしゃれなカフェのようなラウンジがあり、休憩や食事などに利用できます。
WiFiや電源も使えてもはやコワーキングスペースのよう。
運動しない日でも気軽に立ち寄れって体のメンテナンスができます。

サウナやシャワーはありますが、湯船につかれるお風呂はありません。

いつでも利用できるレギュラー会員に数百円足すだけで、全国のFASTGYM24(ティップネスが運営する小型24時間ジム)がいつでも使えるプランがお得。
一番近くのFASTGYM24は三鷹店です。

入会は事前にWEBで仮登録しておくと手続きがスムーズ。
ティップネスで使える商品券ももらえます。

ティップネス吉祥寺店

スポーツクラブNAS吉祥寺

老舗で建物は古いけれど、設備は充実。
1階がフリーウェイトゾーンが広いトレーニングジムエリア。

地下1階がフロントとスタジオ。
エアロビ、ヨガ、ダンス、格闘技などのプログラムがあります。

地下2階がロッカールーム・パウダールーム・ラウンジなど。
サウナ・ホットバス・クールバス完備
マッサージチェアもあります。

地下3階がプールです。🏊
25メートルプールで、コース幅2メートルの6レーン。
キッズスクールもあり、親子スイミングは生後6ヶ月から。

スポーツクラブNAS吉祥寺

スポーツクラブNAS吉祥寺

公園口から徒歩3分

公式ページ

平日 10:00~23:00 土日祝 9:00~22:00 定休日 月曜日

吉祥倶楽部

吉祥寺のロフトをエレベーターで7階にあがると、レモンの香りが漂う高級ホテルのような雰囲気。
ラグジュアリーな空気が漂う大人のフィットネス施設

スタジオは室温約37度のゲルマホットスタジオ、レッスン内容で部屋の色が変わるヒーリングスタジオの2つ。
シューズのいらない気軽に楽しめるプログラムが豊富に用意されています。
ホットヨガやストレッチなど。ダンスやバレエなどのプログラムも。
ジムエリアでも10分~20分程度のプログラムが行われます。

ガンガンにトレーニングするというより、コンディショニングとヒーリングが主体。
利用人数を制限しているため、ゆったりと利用できます。

最大の特徴は日本最大級のヒマラヤ岩盤房(チムジルバン)。岩塩などでつくられた50度の低温サウナです。
チムジルバンは男女共用の施設で有料。
浴槽はなく、男性はドライサウナ、女性はミストサウナが無料であります。

他より少し価格が高めですが、ごちゃごちゃしたジムが苦手な方におすすめ。

吉祥倶楽部

吉祥倶楽部

エレベーターで吉祥寺ロフトの7階へ

公式ページ

平日 10:00~23:00 土 10:00~21:00 日祝 10:00~19:00 定休日 金曜日

 

メガロス吉祥寺店

4つの中で駅から一番遠いのがメガロス吉祥寺店。
といっても東口(アトレ東館口)から中央線沿いを西荻窪方面に徒歩6分。
駐輪場や駐車場もあります。

ホテルのようなフロント、ラウンジがあります。
25m×4レーンのプールあり。🏊
シャワーだけで無くお風呂やドライサウナもあります。プールエリアにはミストサウナも。

光の演出ができるスタジオがあり、流行の暗闇フィットネスのプログラムができます。

別料金ですが、スイミングスクール、ゴルフスクール、ボクシングスクールなども。

一番の特徴は24時間使えるジムエリアです。🌃
プール、浴室、サウナは深夜・早朝は使えません。
価格は他店とほぼ同じですが、24時間使える分お得です。
追加料金なしで他の店舗も利用可能。

関東を中心に40店舗以上。
三鷹にも店舗があり、吉祥寺よりも暗闇のプログラムが豊富です。

2018年に24時間化したときに、「メガロス吉祥寺」から「メガロスクロス吉祥寺24」に名称が変更になっていたのですが、いつのまにか元の名前に戻っています。

メガロス吉祥寺店

メガロス吉祥寺店

駐輪場・駐車場があります

公式ページ

24時間営業 定休日 金曜日(木曜23:00~土曜7:00)

まとめ - 自分に合ったフィットネスクラブを選ぼう

きちまめ
体を動かすのが目的なら大型フィットネスクラブにこだわる必要はありません。
小型のジムやヨガスタジオなども選択肢に入ってきます。

いろいろやってみたい人は、フィットネスクラブでOKです!👌
4つの中から選ぶなら、次の基準で選ぶといいでしょう。

選び方

  • 帰宅前にサクッと寄って体を整えたいならティップネス
  • とにかく駅近でプールも好きならスポーツクラブNAS
  • ゆったり大人の雰囲気で体を動かしたいなら吉祥倶楽部
  • プール、お風呂、暗闇、夜中のジム全部したいならメガロス

あとは、自分の通える時間にやりたいレッスンがあるのかが重要ですね。

スケジュールへのリンクをまとめてみました。

-美容・健康

Copyright© きちまめ , 2025 All Rights Reserved.